マスクがない~!!
今朝、大阪府の小中高校が休校になったことを聞き、大学はどうなのかな~と思っていたら、案の定、娘の通う大学も3時限以降24日(日)まで休校になったと電話が入った。
「どうすんの?帰ってくるの?」と聞くと、「電車に乗るのも怖いし、もうアパートに居る」とのこと。
「マスクはあるの?」と聞くと、「ない、よーけー(たくさん)送って」とのこと。
しかし、6時半ごろまで会議があったので、終わってすぐにドラッグストアに行ったが、時すでに遅し・・・・・。
すでに売り切れ、入荷予定もわからないとのこと
次に大型スーパーへ。
やはり、売り切れ・・・・。
そして、地元の田舎の薬屋さんにも行ったが、昨日で売り切れたとのこと。
ひえ~~~
もし帰ってくることになったら、必ずマスクをして電車に乗らないといけないので、家に帰って家中を必死に探し回った。
すると、受験生だった娘のために買っといたサージカルマスクが5枚ほど残っていた。
とりあえず明日、速達で送る。
ついでに、ようやく届いた高校の卒業アルバムや食料も・・・。
まあ、これだけ日本人は過剰に反応するのかと実感したが、一人でマスクを買い占める人がいるとか・・・・。
でも、なかなか買い物にも行けない高齢者が、ようやく出かけ、マスクを買いにいっても売り切れという状態らしいので、世間が騒いでいるからと、必要以上に買い占めるのはやめてほしいですね!
また、販売するお店でも、マスクの販売専用カウンターなどを設けて、購入数の規制をするぐらいにしないといけないのでは?
とにかく、早く終息してくれ~~~~~~
関連記事