日本語教室
2011年度前期の日本語教室が始まっています。
そして、4月から会場が「サントピア水口 勤労青少年ホーム」に変わっています。
金曜日は約15人の「日本語を母語としない外国籍の方」が、土曜日は約40人の方が一生懸命学習されてます。
そして、レベルやニーズに合わせてグループもしくはマンツーマンで日本語学習支援ボランティアさんが、必死で教えてくださってます。
日本語教室は旧水口町の時から続いています。
その頃からずっと日本語教室の先生をしてくださってる方もおられます。
その活動と準備にかけてくださる時間と気持ちに頭が下がります。
「ます。」ばかりの文章でした(;^_^A
関連記事