近江牛サイコー! 母の心遣いに感謝・・・
昨日は「鮒寿司サイコー!」でアップし、今日は「近江牛サイコー!」というタイトルでアップ。
私のブログをご覧いただいている方に出会ったら、「なんか食べてばっかりやな~」って・・・。
はい
食べることと飲むことは私の健康のバロメーターですから
ということで今日の晩御飯は、近江牛のステーキにしようと、冷蔵庫から出して室温に戻し、その間に、ごぼうのきんぴらをつくりました。
そして、お肉はホントに食べる直前に焼こうと、旦那が食卓に着くのを待っている間、家の庭にあるハーブやブルーベリーの花、フキ、夕陽などを携帯のカメラで撮ってました。
のん気に・・・・・・。
ブルーベリーの花
フキ
ラベンダー
ミント
梅
(なんか食べられるものばっかり撮ってるわ)
そして夕陽・・・。
すると、なにやら焦げた臭いが台所のほうから・・・
え?何?
も、も、もしかして、きんぴら?
きゃ~~~っ
慌てて火をとめましたが、事すでに遅し・・・。
(IHなら、こんなこともないのでしょうが、やっぱりガスでないと・・・と思っているもので)
休みということで、すべての思考もオフになってしまったようです。
おかずが1品少なくなってしまいました
でも、今日のメインはステーキ
このあいだから、休みなしで連日連夜忙しくしていた私に、「お肉で食べて元気つけて頑張りなや」と、昨日、近所のオバアチャン友達と日野観光に行った母が、
「岡崎」でお昼を食べ、帰りにお肉やさんのほうで買っておいてくれたもの。
にんにくスライスと塩コショウだけで味付け、さっと焼き、いつものお気に入りのお皿に盛り付けたら、なんと、お肉がはみ出てしまいました
(添え野菜の盛り付けがイマイチ)
ということで、久しぶりのオフは、久しぶりに美味しいお肉をいただきました
母の心遣いに感謝です
関連記事