オランダ勝利!パラグアイもスペインも頑張れ~!
FIFAワールドカップ観戦で睡眠不足気味の方が多いと思います。
大丈夫ですか~~~
昨夜はオランダVSブラジルということで、後半が終了する10分ぐらい前だったか、「このままオランダ勝つか」とオランダに住む姉からメールがきた。
「あっ、そっか、今日やったんや」と、チャンネル変えて見てみたら、なんかブラジルがすごく焦っている様子がうかがえた
(私は「探偵ナイトスクープ」と「ハガネの女」を見ていた)
結局、そのままオランダが勝利し、その瞬間から「外で花火や爆竹の音が鳴り響いてるわ~」と姉からまたメール。
その後、ロッテルダムにご飯食べに行ったらしいけど、オレンジ軍団は多かったものの、そんなに興奮しているサポーターなどは居なかったという。
次の準決勝のゲームのときは、もっと盛り上がるだろうとのことだ。
なんか、恐ろしそう・・・・・・。
ということで、時差があるので、また寝不足になりそうですが、どのゲームにも、どのチームにも
「深イイ」エピソードや感動の言葉が生まれ、ホント、「世界平和」を感じるワールドカップですね。
ちなみに、私が感動する場面は、選手と子どもが一緒に入場してくるシーン。
時折、選手と子どもが顔を見合わせたり、話をしている姿は、「平和」を感じる。
(別の場所では戦争やテロなどが起こっているという現実があるが・・・)
そして、パラグアイの選手が駒野選手に言ったという「お前が外したゴールを俺がスペインにぶち込んでやる」という言葉。
涙が出るじゃあ~りませんか
今夜のパラグアイVSスペイン戦。パラグアイにも勝ってほしいが、スペインに従妹がいるので、スペインにも勝ってほしいしけど、多分、起きてられないと思うので朝のニュースで見ることにしよう
関連記事