『ガジュマルは石を抱いて生きる』著者・野口観道氏
昨日は朝9時から三役会、10時から理事会ということで、午後からもなんやかんや忙しい1日でした。
理事会が終わってから、私にとって恐らく、きっと、一生の友人といえる(私より10歳上の方ですが)方で、いつも私のことを気遣ってくださる方で、そして、私を国際交流活動の深み(?)に引っ張ってくださった尊敬する女性から、一冊の本をいただきました。
その方のご主人様が執筆された『ガジュマルは石を抱いて生きる』という本です。
子ども時代、自らが差別発言をしてしまったことから、これまでずっと人権について自身で学び、体験されたことなど、エッセイ風に綴られています。
著者は、現在、公立小学校の校長先生で野口観道氏。
ネパールで医療活動をされていた岩村医師の奥様も推薦されている本で、全国300ヵ所の書店にあり、このあたりでは「BOOKSみくも」さんにあるそうです
※Amazon、Yahoo!、楽天でも購入出来ます。
関連記事