yoshikoのグルメ日記!?
日曜日に一大イベントのフェスタが終わり、昨日は疲れのピークでした。
昨日は疲れ果てた様子の私を見て、母が「やっぽんぽんで
マッサージしてもらいな」と…。
でも、体調がよくない時の温泉は不安だし、昨日は控え、「ほな、しばらくお母ちゃんも老々介護(※1)せなあかんから、その前に
アカスリもしてもらいに一緒に行っとこ~」ということで、今日の夕方、ほぼ定時で仕事を切り上げ、母と「やっぽんぽん」に急行しました!
が、しかし
残念なことに、二人の目的の「アカスリ」が火曜日は定休日ということで、やってはりませんでした!
ガビ~~~ン
でも、せっかくなんで、母が全身マッサージ40分、私が足つぼマッサージと上半身マッサージのセット40分ということで施術していただくことにしました
「足つぼマッサージ」は初めてだったのですが、それほど痛くもなく、こそばくもなく、とても気持ち良かったです。
そして、腰~首にかけてのマッサージは「曲がってますね」と言われ、耳の下のあたりをグリグリしはって、矯正をしていただきました。
この身体の歪みを直すと肩こりなども治るとか…。
1か月に1回ぐらいは来てください、ということでした。(ホンマかいな!?)
久しぶりに母とゆっくりお風呂入って、ご飯食べて、疲れを癒したわけですが、私が食べたのは、もちろん「肉」
ステーキ丼です。
いや~~~、久しぶり!?の肉です。
やわらかくて美味しかったですわ~。
というのが本日の夜の食事で、実は今日のお昼は、フェスタに登場してくれた「にんじゃえもん」君をお家に送ってあげた帰りに、前から行きたいと思っていた、向かいにあるシーズーさんでランチしました。
デザートとドリンクバー付きで1200円。
やっぱりケーキはおいしかったです!
店内には私の好きそうな雑貨などが飾られ「ユーミン」の曲が流れていました。
つかの間ですが、なんだかホッとしたお昼でした。
(KJさん、ありがとうございました。ごちそうさまでした)
ということで、だんだんグルメ日記になってきている「yoshikoのひとりごと」ですが、ついでに言うと、昨日のお昼は「谷野」さんの「からあげ定食」&「スヤキ」でした
そろそろ、ブログの内容を軌道修正しなアカンかな~~~。
でも食べることぐらいしか楽しみないしな~~~。
次は、ダイエット日記になりそうやな~~~~。
きっと3日も続かんブログになるやろな~~~。
もうちょっと、ちゃんとした司会者らしい、国際交流協会の事務局長らしい、まともな内容も掲載せなあかんな~~~。
まっ、「素の自分」でいられる時間は必要やし、それがこのブログでもええわけやから、まっ、エエかぁ~~~。
(※1)いろいろな事情があって、二男の嫁である81歳の母が、92歳の義母の面倒をみる予定だったのですが、これまた状況が変わり、おばあちゃんが一番過ごしやすいところで1週間ほど居させてもらえるようになったと今日きまりました。
関連記事