風邪かな?と思ったら…?
昨日のびわ湖ホール中ホールでの『1・23フォーラム 寄付でつくる地域の未来』の司会が終わって、やれやれという感じだからか、なんだか今朝から風邪の症状が…。
久しぶりに鼻がズルズル、軽い咳がコンコン、熱っぽいような、だるいような…。
先週、前の日に話していた人が翌日インフルエンザで早退したし、その人の隣で仕事している人とその日の夕方コメダでお茶して、今日その人に電話したら、体調悪くて早退したとのこと。
も、も、もしかして、私の中にもインフルエンザウィルスが潜伏中??
せまい事務所なので、念のため今日は1日マスクを着用しました。
お昼も用事のついでに外で済ませることにし、迷わず『谷野』へ。
寒い時、風邪かな?と思った時は身体の中から温まるものが欲しくなります。
ということで、『谷野』さんの味噌煮込みうどんに七味いっぱい入れて、汗だくになっていただきました。
美味しかった〜
そのせいか、お昼から少し元気になりましたが、夕方になるとやっぱりなんかまたしんどいような…。
なんとか気合いを入れて風邪を吹き飛ばそうと思いますが、明日お約束していた食事会も朝にはキャンセルさせていただき、無理をしないようにしました。
これ以上しんどくならないよう、今から豚汁に酒粕入れて、生姜とニンニクも入れて、ガッツリ食べて温まります
気合いだ、気合いだ、気合いだぁ〜〜〜っ
ふぅ〜〜っ
関連記事