最後のお弁当!?
中高一貫の初年度に入学した娘・・・。
いよいよ明後日は卒業式だ。
今日は式の予行練習ということでお弁当をもって何日ぶりかに登校した。
多分、娘が学校へ行くのにお弁当を作ってやるのは今日が最後だと思うので、特に気合も入ってないお弁当だけど、一応写真を撮っておいた。
この6年間、ほぼ毎日お弁当を作って持たせたが、もう作ることはないのかな~と思うと、ちょっとさみしい
最初は「絶対手作りのおかずしか入れない!」と張り切っていたが、とてもじゃないけど続かず、冷凍食品には大いにお世話になったが、コンビニ弁当を買って持たせたことは一度もなかったのは、私もよくやったと思う。 パチパチ~~~
当たり前か
4月からは多分、大学近くでひとり暮らしをする娘。
早く下宿先を決めないといけないのだが、あまり焦ってない。というか、焦りたくないのが正直なところ。
馬鹿な親ですわ
最後のお弁当・・・卵焼きの味、時々思い出してね。
6年間、私のお弁当を食べてくれてありがとう
娘の部屋に放ってあったカビだらけのお弁当箱を3つは捨てたけど・・・・
あ~、こんな娘に一人暮らしなんで出来るんかいな~
関連記事