今日の司会・・・和やかでした
地域の人や文化が集い、災害時には避難所としても利用される会館の落成祝賀会および地域の人たちの懇親会が行われ、司会をさせていただいた。
心温まるお祝いの言葉や雅な尺八と琴の演奏、地元出身のシンガーソングライターの歌、ピアノ演奏など、華やかで、終始和やかな宴となった
こういった宴では、「ちょっと顔だけ出して失礼する」という方もいらっしゃるが、地元自治会の会長さんや各種団体からお越しになった来賓の皆さまも、地域の皆さまも、途中でお帰りになる方はいらっしゃらなかったように思う。
当初は少し早めに「中締め」をする予定だったが、それぞれのテーブルでの会話も弾み、あまりにも和やかだったので、時間までゆっくりご歓談いただくことにし、主催者の謝辞をもって御開きとさせていただいた。
さて、今日、ゲストで歌ってくれたのが地元出身の
シンガーソングライター「あわの ともえ」さん
今日はオリジナル曲
「未来」を歌ってくれた。
とっても素直で謙虚なお嬢さん。それに、きゃしゃ・・・。うらやましい。
作詞作曲の際も、
「普通の女の子の素直な気持ちをそのまま音に乗せて表現している」とのこと。
また、
ともえさんご自身のブログでも発表されると思うが、2月5日から、今日歌ってくださった「未来」が
地元FMラジオ局の番組のオープニング曲として流れるそう。
頑張ってね
ということで、お越しくださった皆さまのおかげで、ホントに和やかな宴となり、司会の私も嬉しかった
関連記事