› yoshikoのひとりごと › 旅

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月07日

ほのぼの・・・子どもの日の「白川郷」

子どもの日の昨日、あちらこちらで「こいのぼり」が気持ちよさそうに泳いでいました。
「白川郷」でも、元気な鯉の家族が・・・。

そして、その「こいのぼり」の下には、ほのぼのとしたご家族が・・・。



なんて幸せそうな光景でしょう。
カメラを構えるママをパパと子どもたちが笑顔で見ています。


初夏の「白川郷」は、あちこちでほのぼのとした光景が見られました。






今度は秋の飛騨高山、そして冬の「白川郷」へGO~~~~~!(^^;

飛騨高山の旅のことは、またアップしま~す!  


Posted by yoshiko at 00:41Comments(0)

2010年12月17日

「同じ過ちを繰り返さない」

広島に来ました。

そして、これまで一度も訪れたことのなかった原爆ドームに先ず行きました。



「戦争ほど悲惨なものはない…」から始まる文を、あるコンサートで朗読したことがあります。



平和記念公園を散歩しなから、戦争を経験したことのない私も涙が込み上げてきました。




たくさんの外国人観光客が日本に来られますが、多くの人が広島を訪れたいと言われます。

平和のありがたさ、平和の意味…。
過去の現実を知り、そして、一人ひとりの心の中に「世界が平和であってほしい」という気持ちを持つことが大切なんだと実感しました。



明日、明後日はずっと缶詰め状態でお勉強です。
その前に行ってきて良かった。  続きを読む


Posted by yoshiko at 17:35Comments(2)

2010年06月27日

駅弁!からし明太子弁当…



日曜日の夕方ということもあって、東京行きの新幹線はガラガラ。
周囲を気にすることなく、席に座るやいなや「博多名物からし明太子弁当」をガッついてます

小倉につくまでに完食しました

美味しかったわ〜

ということで、予定より30分早くに乗ることができ、あとはゆっくりします

京都まで、隣に座る方がおられないことを祈り…。


  


Posted by yoshiko at 18:07Comments(0)

2010年06月25日

のぞみで福岡へ…


久しぶりの新幹線。

スクーリングのため、福岡に行きます


なんか飛行機より揺れるわ〜

今週末、九州地方は雨の予報との事だが、大丈夫かなぁ?


それにしても、周りはサラリーマンさんばかりですね。
お疲れさまです。

あ〜、揺れる〜。
飛行機より怖いわ


ちょっと寝よう


行ってきます  


Posted by yoshiko at 15:01Comments(0)

2010年04月19日

お花見船


海津大崎の桜…もう見納めって感じでしょうか。
でも、お土産やさんの前のしだれ桜なんかは今が見頃。きれいでした

琵琶湖汽船さんのお花見船も明日まで。


海津大崎から長浜港までの乗船客も少なく、なんだか運航していただいているのが申し訳ないよう。

湖上からは削りとられた伊吹山が見えます。


琵琶湖周航の歌も流れ、ゆったりした船の旅でした!

次は、あちこちの道の駅に立ち寄って帰りま〜す。  


Posted by yoshiko at 11:57Comments(0)

2010年04月19日

竹生島

快晴のもと、母娘3人、貸し切りで海津大崎までのお花見船に乗ってます。


琵琶湖にぽっかり浮かぶ竹生島も神秘的です。

さあ、まもなく海津大崎です。
  


Posted by yoshiko at 10:22Comments(0)

2009年03月18日

ライブドアブログにジャンプ!「旅」編

最近は、なかなか温泉へも行けませんが「」に関するyoshikoのつぶやきです。
※前のライブドアブログ「旅」のカテゴリー記事にジャンプします。  


Posted by yoshiko at 21:56Comments(0)