2012年04月11日
ご無沙汰しています(^^;
この1か月、餃子のことで「必死の決死のパッチ」でしたので、ブログの更新もできず、東京におられる方が、「大丈夫?元気なの?」と心配してメールをくださいました。
ありがとうございます。肩こりがひどくて、パンパンですが、なんとか元気です。
ある時は司会屋。あるときは国際交流屋。そして、餃子屋。
身体が2つあればいいのに・・・。
または、私の思いをわかってくれるような、「いかにも司会者です」みたいな感じではなく、私のように「地域密着型」の司会者さん。国際交流協会のことを真剣に考え活動を支えてくださるような熱心なひと。
そんな方がもう一人いてくれたらいいのに・・・。
でも、もうしばらくは、一人で何役もしながら、この状態で頑張ります。
そして、時期をみて、起業家(餃子屋)Yoshikoへの転身を計ります!
ありがとうございます。肩こりがひどくて、パンパンですが、なんとか元気です。
ある時は司会屋。あるときは国際交流屋。そして、餃子屋。
身体が2つあればいいのに・・・。
または、私の思いをわかってくれるような、「いかにも司会者です」みたいな感じではなく、私のように「地域密着型」の司会者さん。国際交流協会のことを真剣に考え活動を支えてくださるような熱心なひと。
そんな方がもう一人いてくれたらいいのに・・・。
でも、もうしばらくは、一人で何役もしながら、この状態で頑張ります。
そして、時期をみて、起業家(餃子屋)Yoshikoへの転身を計ります!
Posted by yoshiko at 02:04│Comments(0)
│餃子