2010年10月26日
風邪をひかない努力とうつさない努力
今、
風邪をひいている方が多いですね~。
私ものどが痛い感じがあるのですが、本格的な風邪にならないよう、お肉食べて、スタミナつけて頑張っています。
ちょっとスタミナつけすぎですが・・・
このように、誰もが、それぞれの方法で
風邪をひかないように、ひいてもひどくならないように努力していると思います。
それと同じように、
風邪をひいてしまったら、それを他の人に「うつさない努力」をすることも大切だと思います。
「今回の風邪は性質が悪いわ~」と言いながら、マスクもしないで、せまい空間で平気で咳をする人もおられます。
そして、それが目上の人だったりすると、目の前で急にマスクをするのは失礼にあたるようにも思うので、じっと我慢したりします
小さい子やお年寄りには、「たかが風邪、されど風邪」です。
インフルエンザもそろそろ注意が必要です
予防、そして「うつさない努力」、皆で心がけたいものです。

私ものどが痛い感じがあるのですが、本格的な風邪にならないよう、お肉食べて、スタミナつけて頑張っています。
ちょっとスタミナつけすぎですが・・・

このように、誰もが、それぞれの方法で

それと同じように、

「今回の風邪は性質が悪いわ~」と言いながら、マスクもしないで、せまい空間で平気で咳をする人もおられます。
そして、それが目上の人だったりすると、目の前で急にマスクをするのは失礼にあたるようにも思うので、じっと我慢したりします

小さい子やお年寄りには、「たかが風邪、されど風邪」です。
インフルエンザもそろそろ注意が必要です

予防、そして「うつさない努力」、皆で心がけたいものです。
年老いた母もいますし、いろいろな予定が詰まってるので、今、

風邪の予防には「気合」も大切だと思いますので、また明日も気合入れて頑張りますわ~

今、お風邪をひいていらっしゃる方は、お大事に、そして早く良くなりますように・・・

それより、早く寝よ。
Posted by yoshiko at 00:44│Comments(0)
│ぼやき