› yoshikoのひとりごと › ぼやき › 風邪をひかない努力とうつさない努力

2010年10月26日

風邪をひかない努力とうつさない努力

今、kao_14風邪をひいている方が多いですね~。

私ものどが痛い感じがあるのですが、本格的な風邪にならないよう、お肉食べて、スタミナつけて頑張っています。

ちょっとスタミナつけすぎですが・・・kao08


このように、誰もが、それぞれの方法でkao_14風邪をひかないように、ひいてもひどくならないように努力していると思います。


それと同じように、kao_14風邪をひいてしまったら、それを他の人に「うつさない努力」をすることも大切だと思います。


「今回の風邪は性質が悪いわ~」と言いながら、マスクもしないで、せまい空間で平気で咳をする人もおられます。
そして、それが目上の人だったりすると、目の前で急にマスクをするのは失礼にあたるようにも思うので、じっと我慢したりしますkao_15




小さい子やお年寄りには、「たかが風邪、されど風邪」です。



インフルエンザもそろそろ注意が必要です禁止



予防、そして「うつさない努力」、皆で心がけたいものです。



年老いた母もいますし、いろいろな予定が詰まってるので、今、kao_14風邪をひくわけにはいきません。

風邪の予防には「気合」も大切だと思いますので、また明日も気合入れて頑張りますわ~icon09


今、お風邪をひいていらっしゃる方は、お大事に、そして早く良くなりますように・・・icon06

それより、早く寝よ。


同じカテゴリー(ぼやき)の記事
 ~春の嵐~ 世間の風当たりも強い!? (2010-04-27 22:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。