2009年11月09日
福祉のつどい
社会福祉協議会さんが毎年開催される『心ふれあう福祉のつどい』が昨日開催された。
昨年はピンチヒッターで司会をさせていただいたのだが、今年の5月だったか、毎年この司会をされていた元民放のアナウンサーの方が亡くなられ、今年もまた私が司会をさせていただいくことになったのだ。
来賓3名が揃って他の式典に出席されてて、福祉のつどいの祝辞に間に合うかどうかという、かなりハラハラドキドキだったが、表彰式の終わりがけにギリギリ間に合い、予定通りお言葉をいただくことができた。
その後、地元高校生の司会により青少年の意見発表があり、どの児童も生徒も素晴らしい発表で、またこの司会が上手い!
表彰式、意見発表、事例発表、シンポジウムと長時間にわたる福祉のつどいだったが、来年から彼に総合司会をしてもらえるといいのになぁ〜。
と、つくづく思った(;^_^A
昨年はピンチヒッターで司会をさせていただいたのだが、今年の5月だったか、毎年この司会をされていた元民放のアナウンサーの方が亡くなられ、今年もまた私が司会をさせていただいくことになったのだ。
来賓3名が揃って他の式典に出席されてて、福祉のつどいの祝辞に間に合うかどうかという、かなりハラハラドキドキだったが、表彰式の終わりがけにギリギリ間に合い、予定通りお言葉をいただくことができた。
その後、地元高校生の司会により青少年の意見発表があり、どの児童も生徒も素晴らしい発表で、またこの司会が上手い!
表彰式、意見発表、事例発表、シンポジウムと長時間にわたる福祉のつどいだったが、来年から彼に総合司会をしてもらえるといいのになぁ〜。
と、つくづく思った(;^_^A
夏まつりの司会・バトンタッチ~!
花嫁の手紙より・・・。
ビジネスマッチングフェアの司会と餃子!?
エスペランサ♪トークコンサート ~福祉のつどいにて~
愛ある詐欺師?徳野貞雄氏講演
司会のあるとき~、ないとき~。
花嫁の手紙より・・・。
ビジネスマッチングフェアの司会と餃子!?
エスペランサ♪トークコンサート ~福祉のつどいにて~
愛ある詐欺師?徳野貞雄氏講演
司会のあるとき~、ないとき~。
Posted by yoshiko at 09:51│Comments(0)
│司会