2009年12月06日
車の冬支度・・・雪降るのかなぁ~?
年によると、この時期、この近辺は
雪が積もっているときもあり、近所の奥さん友達と出かけるときはいつも心配していたのだが、昨日はその心配も全くなく、旧湖東町の「湖太郎」さんに忘年会かねて食事に行った。
食べきれないほどの
お刺身や
お寿司、
海鮮鍋など、「しばらく
魚はいいわ~」というぐらいだった。
最後に湖太郎さんオリジナルの湯のみでお茶が出てきた。ちょっとお茶が薄かったが・・・

帰り道、「今年は
雪降るのかなぁ~?よーけカメムシおるから降るんちゃう~」などと言いながら帰宅。
そういや、そろそろ
タイヤ換えなあかんな~と思いながら寝て、朝起きたら、すでに車のタイヤが冬用に換わっていた

正しくは旦那が替えておいてくれたのだが・・・・
1年のうち、わずか数日のことだが、その数日のために車は
4WD、タイヤもスタッドレスに変えておかないと旦那に運転を禁じられる。
まっ、当たり前ちゃ、当たり前なんだけど。
ついでに、このあいだからどこを走っても「なんか暗い道やな~」と思ってたので、ヘッドライト
も見てもらったら、完全に両方のハロゲン球が切れていた。
ということで、今日のオフは
車デーということにして、タイヤ交換のあとはオートバックスへ直行。
電球もオイルも交換してもらって、これで
冬の夜道も雪道も安心して
出かけられる
次回は真冬の2月に
食事会を開催。今度はどこいこ。

食べきれないほどの




最後に湖太郎さんオリジナルの湯のみでお茶が出てきた。ちょっとお茶が薄かったが・・・


帰り道、「今年は

そういや、そろそろ



正しくは旦那が替えておいてくれたのだが・・・・

1年のうち、わずか数日のことだが、その数日のために車は

まっ、当たり前ちゃ、当たり前なんだけど。
ついでに、このあいだからどこを走っても「なんか暗い道やな~」と思ってたので、ヘッドライト

ということで、今日のオフは





次回は真冬の2月に

激動の2012年後半・・・。ダンありがとう。
偉大な母は医大に入院中!? 7月7日からのこと。
お袋のスマホ袋・・・あったかい(*^^*)
かまくら5号・・・・☆
82歳の誕生日はHappyBeefday!元気の源は「肉」!
贅沢な時間 in 信楽 ~器と酒と料理と仲間~
偉大な母は医大に入院中!? 7月7日からのこと。
お袋のスマホ袋・・・あったかい(*^^*)
かまくら5号・・・・☆
82歳の誕生日はHappyBeefday!元気の源は「肉」!
贅沢な時間 in 信楽 ~器と酒と料理と仲間~
Posted by yoshiko at 20:54│Comments(0)
│プライベート