› yoshikoのひとりごと › プライベート › 渋滞知らず!?   おばちゃん。ありがとう。

2010年08月15日

渋滞知らず!?   おばちゃん。ありがとう。

お盆。

渋滞を覚悟して、昨日は12時に滋賀からの親戚8人がレンタカーで大阪に向かいました。
お通夜が6時からだったので、それに間に合うように、そして、少しでも早く葬祭ホールに到着するように、渋滞を予測して、そして年寄りもいるので、緊急時のトイレも用意して出発したのですが、Uターンラッシュの「逆方向」だったからか、全く渋滞知らずで1時間半ほどでホールに着きました。
でも、午前中に納棺が終わる予定と聞いていたので、滋賀からの妹弟(うちの母と叔父)は、納棺の儀には間に合わないと思ってたら、ホールの都合により午後からとなっていて、私たち一行が到着したときには、ちょうどその最中でした。

何らかの思し召しで、最後の妹弟である母と叔父の到着を待ってくれているようでした。


いろいろありましたが、昨夜の通夜も無事に終わり、今日の告別式、お骨拾い、精進落とし、初七日法要も無事に終わりました。


そして、たくさんの供養の品や荷物を持って、一行がレンタカーに乗り込み、いとこらの見送りを受けて滋賀に向かいました。


今日でお盆休みも終わりという方も多いので、また、大渋滞を覚悟して高速に乗りましたが、なんのその・・・・。
近畿道も第2京阪も京滋バイパスも名神も新名神も、上り方向、スイスイでした~~~。


おかげ様で、まだ少し明るい、午後7時ごろに滋賀に帰れました。



「お盆といっても、14,15日しか休みがない」と言っていたいとこの、まるでその休みに合わせたような葬儀日程はじめ、必然ともいえる偶然がたくさんあった今回のこと。


すべて、おばちゃんの御計らいだったと思います。


もう来月には忌明けの四十九日法要があります。



28年間、半身不随で頑張ってきた私の大阪のおばちゃん。

ご迷惑もかけました。でも、実の母には教えてもらえなかったこともたくさん教えてもらいました。

おばちゃん。ありがとう。



同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
激動の2012年後半・・・。ダンありがとう。
お袋のスマホ袋・・・あったかい(*^^*)
かまくら5号・・・・☆
82歳の誕生日はHappyBeefday!元気の源は「肉」!
贅沢な時間 in 信楽 ~器と酒と料理と仲間~
自分との戦い!?大学5回生…(;^_^A
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 激動の2012年後半・・・。ダンありがとう。 (2012-12-25 02:54)
 偉大な母は医大に入院中!? 7月7日からのこと。 (2012-08-20 01:10)
 お袋のスマホ袋・・・あったかい(*^^*) (2012-01-24 23:33)
 かまくら5号・・・・☆ (2011-12-24 23:35)
 82歳の誕生日はHappyBeefday!元気の源は「肉」! (2011-11-26 15:50)
 贅沢な時間 in 信楽 ~器と酒と料理と仲間~ (2011-11-01 00:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。