2010年12月27日
真夜中のバーニャカウダ…娘と語らう♪
昨日の深夜に帰宅した私と娘。
バーニャカウダポット……ではなく、また100均の香炉に、オリーブオイル、アンチョビ、ガーリック、生クリーム、白ワインを入れて、仏壇のロウソク
で温め、チビチビと食べながら、朝方まで語らいました。

やっぱり、直径1センチほどの仏壇のロウソクでは、長さはカットせなあかんわ、切ったらロウソクの芯を出さなアカンわ、ロウソクがなかなか立たへんわ、何回も何回もロウソクを換えながらのバーニャカウダでした(;^_^A
深さも足りひんし…。
でも、後半はチーズフォンデュになってて、椎茸やお餅なんかも試してみました。
椎茸は甲賀町の中本さんが生産・販売されているもので、お歳暮で頂いたんですが、肉厚でメチャクチャ美味しかったです!
来年は、信楽焼きのバーニャカウダポット、買うぞ〜〜〜!
バーニャカウダポット……ではなく、また100均の香炉に、オリーブオイル、アンチョビ、ガーリック、生クリーム、白ワインを入れて、仏壇のロウソク


やっぱり、直径1センチほどの仏壇のロウソクでは、長さはカットせなあかんわ、切ったらロウソクの芯を出さなアカンわ、ロウソクがなかなか立たへんわ、何回も何回もロウソクを換えながらのバーニャカウダでした(;^_^A
深さも足りひんし…。
でも、後半はチーズフォンデュになってて、椎茸やお餅なんかも試してみました。
椎茸は甲賀町の中本さんが生産・販売されているもので、お歳暮で頂いたんですが、肉厚でメチャクチャ美味しかったです!
来年は、信楽焼きのバーニャカウダポット、買うぞ〜〜〜!
Posted by yoshiko at 02:14│Comments(4)
│おいしいもの
この記事へのコメント
やっぱりロウソクは亀山ロウソク仏壇用???
笑っちゃいました~(^▽^)
私もバーニャカウダポット買う予定ですよん。
チーズフォンジュにチョコレートフォンジュにも使えそうです。
また食事したいね♪
笑っちゃいました~(^▽^)
私もバーニャカウダポット買う予定ですよん。
チーズフォンジュにチョコレートフォンジュにも使えそうです。
また食事したいね♪
Posted by さち at 2010年12月27日 19:27
>さち
仏壇のロウソクを溶かして、自分でバーニャカウダポット用のキャンドルを作ったらいいんやんなぁ〜。
ポット、Mちゃんに頼んでおく?
仏壇のロウソクを溶かして、自分でバーニャカウダポット用のキャンドルを作ったらいいんやんなぁ〜。
ポット、Mちゃんに頼んでおく?
Posted by yoshiko at 2010年12月28日 03:16
バーニャカウダありがとうございます。キャンドルもティーライト用のやつ、売るほどありまっせ!(カメヤマさんからサンプルでいただいたやつですが…)。1月23日、うちの会社でちょこっとやりますので、またよかったら参加してください。来年もよろしくお願いします。
Posted by しがらきや at 2010年12月28日 08:49
>しがらきやのMちゃん、早速コメントありがとうございます!!!
バーニャカウダ、すっかりハマってしまいました!
ポット2つ、娘と私の、そしてキャンドルと注文します!
1月23日、MLでも流してくれはって、参加したいと思ったのですが、先約があり参加できませんが、また15日、お目にかかれるのを楽しみにしてます!
どうぞ良いお年を!
バーニャカウダ、すっかりハマってしまいました!
ポット2つ、娘と私の、そしてキャンドルと注文します!
1月23日、MLでも流してくれはって、参加したいと思ったのですが、先約があり参加できませんが、また15日、お目にかかれるのを楽しみにしてます!
どうぞ良いお年を!
Posted by yoshiko at 2010年12月28日 18:24