› yoshikoのひとりごと › プライベート › ~獅子舞~

2011年01月19日

~獅子舞~

私が嫁にきた頃も、その前からずっと、毎年1月19日は伊勢大神楽の獅子舞が村に来ます。

うちの家は村の入り口なので、午前8時、一番最初に来てくださいます。
でも、朝早く出かけないといけないときには、祝儀袋に志(このお金のこと何ていうんだっけ?)を入れ、玄関に貼り付けておくのですが、今日はまだ家にいたので、久しぶりに頭を噛んでいただきました!

~獅子舞~

そして、せまい玄関先で1匹の獅子が神楽を舞ってくださいました。

(金額によって獅子舞の数や舞が違うと聞きますが…)

特に信仰してるわけではありませんが、毎年のことだし、やっぱりありがたい。

こうして、元気でお獅子を迎えられるってことに感謝します。


毎年恒例の1月19日の獅子舞の日が終わり、ようやく新しい一年が本格的に始まる感じがします。


今年も家族や友人、周りの人たちが健康でいられますように…。

~獅子舞~


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
激動の2012年後半・・・。ダンありがとう。
お袋のスマホ袋・・・あったかい(*^^*)
かまくら5号・・・・☆
82歳の誕生日はHappyBeefday!元気の源は「肉」!
贅沢な時間 in 信楽 ~器と酒と料理と仲間~
自分との戦い!?大学5回生…(;^_^A
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 激動の2012年後半・・・。ダンありがとう。 (2012-12-25 02:54)
 偉大な母は医大に入院中!? 7月7日からのこと。 (2012-08-20 01:10)
 お袋のスマホ袋・・・あったかい(*^^*) (2012-01-24 23:33)
 かまくら5号・・・・☆ (2011-12-24 23:35)
 82歳の誕生日はHappyBeefday!元気の源は「肉」! (2011-11-26 15:50)
 贅沢な時間 in 信楽 ~器と酒と料理と仲間~ (2011-11-01 00:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。