› yoshikoのひとりごと › 元気のある奴は元気を出せ!金、知恵のある奴は…。

2011年03月22日

元気のある奴は元気を出せ!金、知恵のある奴は…。

昨日、今日と開催された『近淡海(おうみ)の祭りavec子どもワールドフェスティバル』。
スタッフ皆が喪章をつけ、演出や進行を控えめにし、ご来場の皆さまにご理解をいただきながら無事に終了いたしました。

イベントの中止が相次ぐ中、来場者からは「2日とも来てるよ。開催して良かったよ」と言っていただきました。
ついでに、「さっき、午前を午後って言うたやろ〜」と、ご指摘もいただきましたが…。

開催するかどうか、賛否両論あったと思います。

出演してくださった河瀬高校吹奏楽部の顧問の先生が、松山千春さんのラジオで話された言葉を紹介されました。

『今、金のある奴は金を出せ!、知恵のある奴は知恵を出せ!、元気のある奴は元気を出せ!』

なるほど。確かにそうです。

韓国から来てくれたアカペラグループ、「Tory's」トリスのみんなも、パワフルな歌声で元気と勇気をくれました。


自粛ムードで、とても気を遣う司会でしたが、出演してくださったそれぞれの方が、被災された方や家族を失った方へのメッセージを話してくださり、心に残る催しになったのではないでしょうか。


明後日23日も予定通り「受け継がれゆくもの」を開催されます。


イベントを中止して自粛するのではなく、一人ひとりの心の中で、日々の暮らしに改めて感謝し、水や電気などの限られた資源の節約を心がけることが、本当の自粛につながるのではないでしょうか?


スタッフの皆さんも本当にお疲れ様でした。




この記事へのコメント
ほんまや、わしもがんばろ(^o^)/
Posted by エルヴィス at 2011年03月22日 14:51
>エルヴィス隊長、お久しぶりです!
私も元気しかとりえないから元気を出すわ(^-^;
Posted by yoshiko at 2011年03月22日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。