› yoshikoのひとりごと › タジン鍋を使った料理教室『グータンの会』

2011年03月28日

タジン鍋を使った料理教室『グータンの会』

「FMしがらき」での出会いがきっかけで生まれた「グータンの会」という、タジン鍋を使った料理教室があり、初参加しました。

一家に一タジン鍋。

あると便利ですね。


料理教室が終わってからの弾丸ガールズ(中年のオバサン達)トークが、また楽しい時間でした。

昨夜も近所の奥さん友だちと出かけ、思いっきり喋り、一昨日は娘と思いっきり歌いました。


松山千春さんの言葉が深く心に残っている私。

「元気のある奴は元気を出そう!」


今できることは、各所での募金箱に義援金を入れること、自分たちのためにも節約をすること、経済活動に協力(消費)すること、正しい情報を知り・伝えること、一日も早い復興を祈ること、そして、元気を出すことだと思います。




この記事へのコメント
昨日はお疲れさまでした。とても楽しいひとときをすごす事が出来てよかったです。弾丸トークは最高でした。
グータンは皆さんに支えられています。また次回もぜひご参加くださいね。
元気のある奴は元気を出せ!ですね。
Posted by あづさ at 2011年03月28日 21:12
あずさちゃん、コメントありがとう。
そして昨日はありがとうございました。
また楽しいグータンの企画、よろしくお願いします!
Posted by yoshikoyoshiko at 2011年03月28日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。