2011年04月27日
伝えたいことを伝えたい人に伝える
キャンディーズのスーちゃんが、約20年もの闘病生活をファンにも内緒で、最後にメッセージを残して亡くなられました。
時を同じくして、叔父さんの奥さんが同じ病気で亡くなられました。
先日の「絆ライブ」の日のことでした。
ライブが終わって、家に帰り、第3のビールを飲んで一息ついていたとき、電話が鳴りました。
耳を疑いました。
3年前に手術し、ここ3年ほど、入院や通院を繰り返しておられたとのこと。
でも、そのことは親戚の私たちにも、そして大阪に住んでおられる実の妹さんと88歳になるお父さんにすら内緒だったそうです。
「心配かけるから言わんといて・・・」と、本人から口止めされていたそうです。
でも、聞いたほうはびっくりしますし、きっと会いたかった人もたくさんおられることでしょう。
お焼香の列はなかなか途絶えませんでした。
いろいろな事情もあったかと思いますが、実の妹さんとお父さんの空しい気持ちは如何ばかりかと思います。

可愛がっておられた猫は、私が猫アレルギーだと知る由もなく(当たり前!)、すりよってきました。
スーちゃんが最後にメッセージを残したように、「伝えたいことを伝えたい人に伝える」最期の使命があるはずです。

庭の手入れされた草花が、その女性のメッセージだったのでしょうか。
お風呂入りながら、私なら、誰に何を言っておきたいか、誰に会いたいか、何をしてほしいかなど、きっと全部メモしておくだろうな~と思いました(^^;
誰に会いたいか・・・・!?
それは内緒です(*^^*)
時を同じくして、叔父さんの奥さんが同じ病気で亡くなられました。
先日の「絆ライブ」の日のことでした。
ライブが終わって、家に帰り、第3のビールを飲んで一息ついていたとき、電話が鳴りました。
耳を疑いました。
3年前に手術し、ここ3年ほど、入院や通院を繰り返しておられたとのこと。
でも、そのことは親戚の私たちにも、そして大阪に住んでおられる実の妹さんと88歳になるお父さんにすら内緒だったそうです。
「心配かけるから言わんといて・・・」と、本人から口止めされていたそうです。
でも、聞いたほうはびっくりしますし、きっと会いたかった人もたくさんおられることでしょう。
お焼香の列はなかなか途絶えませんでした。
いろいろな事情もあったかと思いますが、実の妹さんとお父さんの空しい気持ちは如何ばかりかと思います。

可愛がっておられた猫は、私が猫アレルギーだと知る由もなく(当たり前!)、すりよってきました。
スーちゃんが最後にメッセージを残したように、「伝えたいことを伝えたい人に伝える」最期の使命があるはずです。

庭の手入れされた草花が、その女性のメッセージだったのでしょうか。
お風呂入りながら、私なら、誰に何を言っておきたいか、誰に会いたいか、何をしてほしいかなど、きっと全部メモしておくだろうな~と思いました(^^;
誰に会いたいか・・・・!?
それは内緒です(*^^*)
Posted by yoshiko at 01:26│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
「伝えたいことを伝えたい人に伝える」某Kガバナーが同じようなことをおっしゃっていたらしいです。
「伝えたつもりでは駄目よ。」ということですね。
さてさて、どうするのでしょう?
「伝えたつもりでは駄目よ。」ということですね。
さてさて、どうするのでしょう?
Posted by 居森敏夫 at 2011年04月28日 23:03
いもりんさん、こんばんは。
あらら、Kガバナーさんも同じように思っておられるなんて光栄ですわ~。
部下で上司が変わるように、がんばってくださいね~。
あらら、Kガバナーさんも同じように思っておられるなんて光栄ですわ~。
部下で上司が変わるように、がんばってくださいね~。
Posted by yoshiko
at 2011年04月29日 01:52

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |