› yoshikoのひとりごと › 司会 › 復興応援イベント

2011年09月10日

復興応援イベント

明日で世界同時多発テロから10年、そして、甚大な被害をもたらした東日本大震災から半年。
復興はゆっくり徐々に…、いえ、まだまだ…といった感じですが、総理大臣の交替は速かったですね〜〜〜(^o^;)


さて、日本各地、また世界各地において、様々な形で復興を支援する活動が続けられていますが、今日は4月に開催することになっていた桜まつりが、チャリティーイベントに形を変えて開催され、その司会をさせていただきました。

福島県の特産品や郷土料理の「いかにんじん」も販売され、たくさんの人が買って行かれました。




喜多方ラーメンはまだ食べてないですが、販売価格のうち100円が寄付になるという饅頭「がんばるまん」、美味しかったです!

おっと、カテゴリーが「司会」なのを忘れてました(^_^;)

ステージでのパフォーマンスも良かったですよ。


あらためて、「自分のできることで、また何かしたい」と思った1日でした。


さあ、明日は地元の敬老会の司会です。

13日はお月見コンサート。

16日は退職された先生方の交流会の司会。

また、10月、11月の司会予定もアップデートします。


同じカテゴリー(司会)の記事画像
夏まつりの司会・バトンタッチ~!
花嫁の手紙より・・・。
ビジネスマッチングフェアの司会と餃子!?
エスペランサ♪トークコンサート ~福祉のつどいにて~
愛ある詐欺師?徳野貞雄氏講演
司会のあるとき~、ないとき~。
同じカテゴリー(司会)の記事
 夏まつりの司会・バトンタッチ~! (2013-07-26 01:43)
 花嫁の手紙より・・・。 (2012-05-05 01:39)
 ビジネスマッチングフェアの司会と餃子!? (2012-02-20 01:32)
 エスペランサ♪トークコンサート ~福祉のつどいにて~ (2011-11-23 21:16)
 愛ある詐欺師?徳野貞雄氏講演 (2011-11-20 02:16)
 司会のあるとき~、ないとき~。 (2011-11-08 00:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。