› yoshikoのひとりごと › ひとりごと › バイリーンマスクGet(^^)v

2009年05月21日

バイリーンマスクGet(^^)v

日本人は過剰反応しすぎだと言っておきながら、マスクネタが続きます(;^_^A

実は最近、この年になって近眼になり、遠くの字が見づらくなってきた(・・;)
駅の案内やスーパーの売り場の案内なども(;_;)
なので、たまたま度数が合った娘のメガネをもらってかけているのだが、マスクしてるとメガネが曇るんですね。
今までメガネしたことなかったので、寒いところから暖かいところに行くとメガネが曇るとか、ラーメンラーメン食べるときも曇って麺が見えない…とか聞いてはいたけど、こんなに不便なのか…と実感。

でも、それに対応できそうなマスクをGeticon22
なんと、大阪・鶴橋にあるドラッグストアでiconN04
医療用にも使われる、日本バイリーンという会社が作ってる、バイリーンマスク10枚入り。
お値段、2980円kao12
それと、5層構造のガーゼのマスク2枚もiconN04

打ち合わせが終わり、娘と待ち合わせて焼き肉をたべ、「絶対、ないやろなぁ〜」と言いながらドラッグストアに行くと、余裕で置いてあったのだ。
サージカルマスクはなかったが…。

なんか、防塵マスクみたいだし、電車やバス、人混みの中以外は多分、普段はしないと思うけど、すぐ近くで発生したらするだろうなぁ〜。

ということで、これからまだまだインフルエンザやマスクの話題は続きそうだ(@_@;)


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
久々の投稿・・・東京郊外より・・・
あの日から18年、あれから1か月・・・。
あ~忙し、あ~忙し・・・国際交流に。司会に。餃子は…?
隣町で違う「鹿」の発音・アクセント!?
伝えたいことを伝えたい人に伝える
裁判所の桜
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2014-01-01 22:46)
 久々の投稿・・・東京郊外より・・・ (2013-11-15 23:48)
 あの日から18年、あれから1か月・・・。 (2013-01-18 01:18)
 本年もよろしくお願いいたします (2013-01-03 16:19)
 もう秋ですね・・・。その後のこと。 (2012-09-20 23:56)
 スイッチオフ!! (2012-05-20 00:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。