2010年01月01日
いつものお正月…。

新しい年、毎年と変わりなく迎えることができました。
当たり前のようですが、家族そろってお正月を過ごせることって有り難いですね。
元旦の朝は、旦那がお隣さんと近所の7つのお寺さんに年頭の挨拶に行き、帰ってきたら、神棚から御神酒をさげ、家族そろって(といっても3人だが…)おせちとお雑煮を食べるのが恒例。
決して豪華なおせちではないが、母が作ってくれた田作りや黒豆、お煮しめなど、愛情いっぱい。
そして、おせちを食べながら年賀状を見て、出してないところへの年賀状を書いたりして、特に何もせず、もちろん料理もせず、洗濯もせず、テレビを見たりして、家族3人がひとつの空間で過ごす。
普段バラバラの生活してるから、お正月くらいはね…(;^_^A
ということで、いつものお正月に感謝感謝。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
激動の2012年後半・・・。ダンありがとう。
偉大な母は医大に入院中!? 7月7日からのこと。
お袋のスマホ袋・・・あったかい(*^^*)
かまくら5号・・・・☆
82歳の誕生日はHappyBeefday!元気の源は「肉」!
贅沢な時間 in 信楽 ~器と酒と料理と仲間~
偉大な母は医大に入院中!? 7月7日からのこと。
お袋のスマホ袋・・・あったかい(*^^*)
かまくら5号・・・・☆
82歳の誕生日はHappyBeefday!元気の源は「肉」!
贅沢な時間 in 信楽 ~器と酒と料理と仲間~
Posted by yoshiko at 21:08│Comments(0)
│プライベート