2010年02月11日
軽トラでブイブイ、ガンガン、ビュンビュン走る司会者
昨日のバースト
事件。
なんとか自宅に帰ったものの、
車軸が曲がっていて、旦那からは「もう乗るな
」と警告。
車やさんが
代車を持ってきて、修理をしてくれるのが明日になったので、今朝は
バスと電車で出勤するつもりだった。
が、夜に会議があることを思い出し、急遽、田舎の必需品「
軽トラック(5速ミッション)」で職場へ向かうことに・・・。
が、その前に、旦那の会社に
軽トラを取りにいくことに。当然私が一緒に行かないといけない。
ということで、五個荘の会社まで行って、そこから軽トラで一旦自宅へ戻り、支度して、職場へ行った。
雪が降ったときに、道から家に入るのに、まず
雪をどけるスコップが積んである・・・。
後ろからみたら、若い(?)女が運転している
車には思われないだろう。
「軽トラック=スピードが遅い」というイメージがあるが、今朝はそんなことを思われないように、軽トラで、ブイブイ言わせながら、ガンガン走った~~~
そして、
雨が降る中も軽トラでビュンビュン走って会議へ向かった
実は、大阪に住んでいる時に、4速ミッションの友人の軽バンを運転していたことがあって、大阪市内をビュンビュン運転していた。
そして、大阪から滋賀に帰ってきたときも、超格安の5速ミッションの
ファミリアを買ってもらって、しばらく滋賀と大阪を往復していたこともあるし、よく「ミッションの車乗れへ~~~ん
」という女性がいるが、一応、私はミッション車の運転もできる。
あんまり自慢にもならないが、ミッションのほうが面倒なものの、携帯を触ることもできないし、運転に集中するし、もしかしたら私にはもってこいなのかもしれない
本当なら、旦那の趣味のモーターパラグライダーの機材さえ下ろせば、もう一台バンがあるので、それを乗ればいい話なのだが、「バッテリーを換えないとあかん」とかなんとか言って、決して、倉庫にしまってある
それを私に乗らせることはしなかった。
まっ、それも5ミッションなんだけど。
ということで、
軽トラをブイブイ、ガンガン、ビュンビュン走るフリーの
司会者yoshikoでした。
明日は老人クラブさんのカラオケ大会の
司会
会議が終わって帰ってきてから、今までかかってカラオケの曲目27曲の「前せりふ」を考えた。
各曲の名前を検索し、その曲の歌詞を参考にして・・・。
例えば、未練が残るあの人を忘れるために旅に出たような歌だったら、「忘れられないあなたの名前、書いて吉野の川に涙と流す・・・」など、タイトルや歌詞に出てくる地名なども使って、できるかぎり、5・7・5・7・7・調で。
結構大変
それにしても演歌は「はかない恋
」の歌が多いな~。

なんとか自宅に帰ったものの、


車やさんが


が、夜に会議があることを思い出し、急遽、田舎の必需品「

が、その前に、旦那の会社に

ということで、五個荘の会社まで行って、そこから軽トラで一旦自宅へ戻り、支度して、職場へ行った。
雪が降ったときに、道から家に入るのに、まず

後ろからみたら、若い(?)女が運転している

「軽トラック=スピードが遅い」というイメージがあるが、今朝はそんなことを思われないように、軽トラで、ブイブイ言わせながら、ガンガン走った~~~

そして、


実は、大阪に住んでいる時に、4速ミッションの友人の軽バンを運転していたことがあって、大阪市内をビュンビュン運転していた。
そして、大阪から滋賀に帰ってきたときも、超格安の5速ミッションの


あんまり自慢にもならないが、ミッションのほうが面倒なものの、携帯を触ることもできないし、運転に集中するし、もしかしたら私にはもってこいなのかもしれない

本当なら、旦那の趣味のモーターパラグライダーの機材さえ下ろせば、もう一台バンがあるので、それを乗ればいい話なのだが、「バッテリーを換えないとあかん」とかなんとか言って、決して、倉庫にしまってある

まっ、それも5ミッションなんだけど。
ということで、


明日は老人クラブさんのカラオケ大会の


会議が終わって帰ってきてから、今までかかってカラオケの曲目27曲の「前せりふ」を考えた。
各曲の名前を検索し、その曲の歌詞を参考にして・・・。
例えば、未練が残るあの人を忘れるために旅に出たような歌だったら、「忘れられないあなたの名前、書いて吉野の川に涙と流す・・・」など、タイトルや歌詞に出てくる地名なども使って、できるかぎり、5・7・5・7・7・調で。
結構大変

それにしても演歌は「はかない恋

Posted by yoshiko at 02:07│Comments(0)
│ひとりごと