› yoshikoのひとりごと › ひとりごと › 何もしない日…フィンランドのことわざを教訓に!?

2010年10月20日

何もしない日…フィンランドのことわざを教訓に!?

kao_4夏の疲れ、kao_15ストレス、kao_14風邪気味、いろんなものが重なったのか、急きょ今日は休養日に…

何もしない日というのは、何ヵ月ぶりだろう?




昨年、フィンランドの人に、「自分がいなければ…と思っている人はどくろ墓場にいっぱい眠っている」というフィンランドのことわざを教えていただきました。

それ以来、「私がしなければ」「私がいなければ」と、できるだけ思わないようにしてきましたが、なかなかそうはいきません。
ついつい頑張りすぎてしまいますiconN31


まだまだ、これから頑張らないといけないことが、い〜っぱいあるのですが、その前に、「ちょっと待った」がかかったのかな。




ということで、何もしない1日はあっという間に過ぎましたicon16



もう大丈夫ですicon22



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
久々の投稿・・・東京郊外より・・・
あの日から18年、あれから1か月・・・。
あ~忙し、あ~忙し・・・国際交流に。司会に。餃子は…?
隣町で違う「鹿」の発音・アクセント!?
伝えたいことを伝えたい人に伝える
裁判所の桜
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2014-01-01 22:46)
 久々の投稿・・・東京郊外より・・・ (2013-11-15 23:48)
 あの日から18年、あれから1か月・・・。 (2013-01-18 01:18)
 本年もよろしくお願いいたします (2013-01-03 16:19)
 もう秋ですね・・・。その後のこと。 (2012-09-20 23:56)
 スイッチオフ!! (2012-05-20 00:15)


この記事へのコメント
yoshikoさん
疲れたとき、迷ったときは一歩下がって休む。すると、何か見えてくるものがあったりしますよ。
Posted by つむぐ at 2010年10月20日 18:24
つむぐさん、いつもありがとうございます。立ち止まったり、振り返ったり、でも前向きに頑張ります!
あっ、あんまり「頑張ろう」って自分に言わないほうがいいんや。
Posted by yoshikoyoshiko at 2010年10月20日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。