› yoshikoのひとりごと › ひとりごと › 珍事? 乙女心はズタズタ・・・???

2011年02月15日

珍事? 乙女心はズタズタ・・・???

今日はバレンタインicon06ということで、昨日作ったチョコレートをGODIVAの箱に入れて職場に持っていきました。

バイトの若い男の子には小さな箱に入れてicon27あげました。

「私、作ったんやで~~~icon22」と言うと、若い子は「マジっすかkao_16?」と・・・。

そして、事務局員さんにも一つずつあげたのですが、一人は真面目な顔で「どうしはったんですかkao_16???」と・・・。

そして、今日、事務所に来てくださった方にはコーヒーコーヒーのおともにチョコを召し上がっていただいたのですが、ある方は、「このチョコレート一粒が怖いな~~kao_12」と・・・。



私がチョコを作るなんて、そんなに珍しいですか~~~???


最近の小学生や中学生、高校生が友チョコ作るみたいに、少女のような気分iconN07になって作ったのですが、やはり珍事だったようで、案の定、お昼からicon04雪が降り、みるみるうちに積もりました。


はい、すみません、今回のicon04雪は、私のせいです・・・。確かに珍しいです。


















ということで、今日は古巣の地元ケーブルテレビで「第5回グローバルセミナー」のお知らせをさせてもらうのに、センターで収録をしたのですが、一応テレビ用に朝からアイラインをひいて化粧して行ったら、もう一人の事務局員さんに「今日は化粧濃いですね~~~~!!!」とマジで笑われ、なんだか、今日のバレンタインデーは乙女心がズタズタになりました・・・kao_20


いえいえ、それは冗談ですが、そんなに珍しがられないように、普段からiconN22ケーキやお菓子を作ったり、事務仕事のときもちゃんと化粧もしとかなアカンちゅうことなんやな~~と思いました。


写真はセンターでの収録の様子。
珍事? 乙女心はズタズタ・・・???
2月27日(日)午後1時30分~、甲南プララにて。
第5回グローバルセミナー「ともに創ろう!新しい市民文化」
入場無料。

地域の国際化についてぜひ一緒に考えましょう!


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
久々の投稿・・・東京郊外より・・・
あの日から18年、あれから1か月・・・。
あ~忙し、あ~忙し・・・国際交流に。司会に。餃子は…?
隣町で違う「鹿」の発音・アクセント!?
伝えたいことを伝えたい人に伝える
裁判所の桜
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2014-01-01 22:46)
 久々の投稿・・・東京郊外より・・・ (2013-11-15 23:48)
 あの日から18年、あれから1か月・・・。 (2013-01-18 01:18)
 本年もよろしくお願いいたします (2013-01-03 16:19)
 もう秋ですね・・・。その後のこと。 (2012-09-20 23:56)
 スイッチオフ!! (2012-05-20 00:15)


この記事へのコメント
しかし良く積もりましたな~東近江市役所で会議があって 帰りは往生しましたがなほんでまた家に帰る時も307がずんずまりやって…ま~けど雪道走るのワクワクするし大好きやし楽しかったけどこれもビビンバさんのお陰やったんですな
Posted by ペロリンチョ at 2011年02月15日 21:12
>ペロリンチョさん、こんばんは!
1日遅れですが、ハッピーバレンタイン

今回は南雪だったみたいで甲賀市や日野がすごかったみたいですね。
今日は能登川→愛荘に行きましたが、道が乾いていてびっくりしました!
雪積もったら、ホンマ、307は往生しますね〜。

雪道、ワクワクするけど、過信と油断は禁物ですよ!
気をつけて〜!


次にまた雪積もったら、また私が何かしでかしたと思ってください(^_-)
Posted by yoshiko at 2011年02月15日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。