2011年02月15日
珍事? 乙女心はズタズタ・・・???
今日はバレンタイン
ということで、昨日作ったチョコレートをGODIVAの箱に入れて職場に持っていきました。
バイトの若い男の子には小さな箱に入れて
あげました。
「私、作ったんやで~~~
」と言うと、若い子は「マジっすか
?」と・・・。
そして、事務局員さんにも一つずつあげたのですが、一人は真面目な顔で「どうしはったんですか
???」と・・・。
そして、今日、事務所に来てくださった方には
コーヒーのおともにチョコを召し上がっていただいたのですが、ある方は、「このチョコレート一粒が怖いな~~
」と・・・。
私がチョコを作るなんて、そんなに珍しいですか~~~???
最近の小学生や中学生、高校生が友チョコ作るみたいに、少女のような気分
になって作ったのですが、やはり珍事だったようで、案の定、お昼から
雪が降り、みるみるうちに積もりました。
はい、すみません、今回の
雪は、私のせいです・・・。確かに珍しいです。

バイトの若い男の子には小さな箱に入れて

「私、作ったんやで~~~


そして、事務局員さんにも一つずつあげたのですが、一人は真面目な顔で「どうしはったんですか

そして、今日、事務所に来てくださった方には


私がチョコを作るなんて、そんなに珍しいですか~~~???
最近の小学生や中学生、高校生が友チョコ作るみたいに、少女のような気分


はい、すみません、今回の

ということで、今日は古巣の地元ケーブルテレビで「第5回グローバルセミナー」のお知らせをさせてもらうのに、センターで収録をしたのですが、一応テレビ用に朝からアイラインをひいて化粧して行ったら、もう一人の事務局員さんに「今日は化粧濃いですね~~~~!!!」とマジで笑われ、なんだか、今日のバレンタインデーは乙女心がズタズタになりました・・・

いえいえ、それは冗談ですが、そんなに珍しがられないように、普段から

写真はセンターでの収録の様子。

2月27日(日)午後1時30分~、甲南プララにて。
第5回グローバルセミナー「ともに創ろう!新しい市民文化」
入場無料。
地域の国際化についてぜひ一緒に考えましょう!
Posted by yoshiko at 00:56│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
しかし良く積もりましたな~東近江市役所で会議があって 帰りは往生しましたがな
ほんでまた家に帰る時も307がずんずまりやって…ま~けど雪道走るのワクワクするし大好きやし楽しかったけど
これもビビンバさんのお陰やったんですな



Posted by ペロリンチョ at 2011年02月15日 21:12
>ペロリンチョさん、こんばんは!
1日遅れですが、ハッピーバレンタイン
今回は南雪だったみたいで甲賀市や日野がすごかったみたいですね。
今日は能登川→愛荘に行きましたが、道が乾いていてびっくりしました!
雪積もったら、ホンマ、307は往生しますね〜。
雪道、ワクワクするけど、過信と油断は禁物ですよ!
気をつけて〜!
次にまた雪積もったら、また私が何かしでかしたと思ってください(^_-)
1日遅れですが、ハッピーバレンタイン

今回は南雪だったみたいで甲賀市や日野がすごかったみたいですね。
今日は能登川→愛荘に行きましたが、道が乾いていてびっくりしました!
雪積もったら、ホンマ、307は往生しますね〜。
雪道、ワクワクするけど、過信と油断は禁物ですよ!
気をつけて〜!
次にまた雪積もったら、また私が何かしでかしたと思ってください(^_-)
Posted by yoshiko at 2011年02月15日 22:39