› yoshikoのひとりごと › ひとりごと › 他人にはわからない心の休日!?

2011年05月07日

他人にはわからない心の休日!?

4月29日の祝日から5月8日までゴールデンウィーク休暇だった方も多いと思います。

お家でのんびり。アチコチお出かけ。いろいろ用事・・・・・。

人それぞれGWの過ごし方も違いますね。

一方、GWはずっとお仕事という方もおられることでしょう。

特に観光地のお店やサービス業の方はお忙しい日々を過ごされていることでしょう。

あと1日、がんばってくださいね。


さて、私もこのGWは6日に代休をいただいたので6連休となり、5~6日は飛騨高山へ出かけました。

久しぶりの気楽な旅行で、ストレス発散になりました。


人間誰でも休息は必要です。

心も身体も・・・・。


労働者としての権利でもあります。


でも、私の「心の休日」なんて他人にはわかりませんよね。関係者全員に「今日は心の休日です」と言っておかない限り・・・。


そして、これは私自身も気を付けていることですが、特に携帯に電話するときやメールするとき、自分が仕事だから相手も仕事の日だと思わないこと、自分が休みだから相手も休日だと思わないこと、自分が起きている時間だから相手も起きていると思わないこと、自分が食事終わったから相手も食事をしてない時間だと思わないこと・・・。

こうみえても、結構いろいろ気を遣っているんですよ・・・(^^;

勢いで電話することもありますが・・・(^^;


まっ、こんなことをアレコレ書いているよりも、「心の休日」というのは、いかに自分の気持ちを切り替えるか・・・が大切なんですが(^^;

ちょっと「ひとりごと」です。


さあ、連休最後の日、たまったレポートでも書きますか・・・。


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
久々の投稿・・・東京郊外より・・・
あの日から18年、あれから1か月・・・。
あ~忙し、あ~忙し・・・国際交流に。司会に。餃子は…?
隣町で違う「鹿」の発音・アクセント!?
伝えたいことを伝えたい人に伝える
裁判所の桜
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2014-01-01 22:46)
 久々の投稿・・・東京郊外より・・・ (2013-11-15 23:48)
 あの日から18年、あれから1か月・・・。 (2013-01-18 01:18)
 本年もよろしくお願いいたします (2013-01-03 16:19)
 もう秋ですね・・・。その後のこと。 (2012-09-20 23:56)
 スイッチオフ!! (2012-05-20 00:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。