› yoshikoのひとりごと › ひとりごと › 衣替え・・・

2009年05月24日

衣替え・・・

久しぶりの2日連続の休日。
いよいよ来週に迫った国際交流協会の総会準備に専念できるよう、家事を気にしなくてもいいように、この2日間で家のアチコチを片付けた。(普段はあまり家が片付いてなくても気にならないが、大きな事業の前や大切な仕事の前になると、身の回りを片付けておかないと集中できない性格。AB型典型iconN06

まずは、私がこの世の中で一番嫌いな「ムカデ」がボチボチ出現するので、水廻りを念入りに・・・。
ホンマ、家の周りが田んぼと畑なので、これからの時期は毎日「どこかにムカデがいるんじゃないかface07」と、気が気でない。
そして、冬物と夏物の入れ替えも。
わずか1年前なのに、「あれ、こんな服あったんや」と、ほとんど覚えてない服や、「ま~、このスカート何年はいてるやろ~」と思うようなお気に入りの服など、小さくなってないか心配。 ※注:服のサイズは変りません(^^;

ということで、家の中がちょっとスッキリし、気分もスッキリicon22

さあ、明日からまた気合入れて頑張ろか~icon09
でも、万が一市内でインフルエンザが発生すると、集会等の自粛をしなければならないので、せめて5月31日まで市内でインフルエンザが発生しませんように・・・。


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
久々の投稿・・・東京郊外より・・・
あの日から18年、あれから1か月・・・。
あ~忙し、あ~忙し・・・国際交流に。司会に。餃子は…?
隣町で違う「鹿」の発音・アクセント!?
伝えたいことを伝えたい人に伝える
裁判所の桜
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2014-01-01 22:46)
 久々の投稿・・・東京郊外より・・・ (2013-11-15 23:48)
 あの日から18年、あれから1か月・・・。 (2013-01-18 01:18)
 本年もよろしくお願いいたします (2013-01-03 16:19)
 もう秋ですね・・・。その後のこと。 (2012-09-20 23:56)
 スイッチオフ!! (2012-05-20 00:15)


この記事へのコメント
こんにちは。
今日はご苦労様でした。うまくいきましたか?
結局いけなくてごめんね。
いつも元気ハツラツyosikoさん、
今日も朝からエネルギーを頂きました。
ありがとう!
Posted by かずろう。 at 2009年05月31日 14:24
かずろうさん、今日も素敵なお花をありがとうございました!
このあと、お花のお写真アップしま~~~す!
Posted by yoshiko at 2009年05月31日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。