› yoshikoのひとりごと › ひとりごと › 手抜きですが…お雛様出しました。

2010年02月13日

手抜きですが…お雛様出しました。

手抜きですが…お雛様出しました。

暦の上では春。
が降ったり、小春日和の日があったりと、お天気も忙しいですね〜。

先週末は金曜の朝から月曜の夜まで家を空け、火曜はバーストして朝から大騒ぎ。
会議や広報の発行・発送準備と多忙な1週間だった。

愛車のベリーサは、しばらく車やさんに入院。
「長い目でみてや〜」って言われたけど、全治1週間ぐらいとの事。
代車でお借りしてるのが、スズキEVERYのバンで、なんか仕出しやさんの女将になったような気分。
思いっきり新車なので、最新の注意を払って運転している。
↑↑
愛車が戻ってもこの気持ちを忘れないようにしないとね

ということで、なんやかんや疲れた1週間だった。

今日は朝もゆっくりして、バンクーバーオリンピックの開会式を3時間しっかり見て、そして、ようやくお雛様を出した。
が、超・手抜きで、飾ったのはお内裏様とお雛様だけ。
私や姉が小さい頃に買ってもらった約40年ぐらい前のお雛様で、20年前に嫁に持ってきたもの。
今のは簡単に雛壇も組み立てられるようだが、40年前のは、組み立てるだけでも手間がかかる。
大変申し訳ないが、他の方々やお飾りには許していただこう。

ということで、今日は溜まった家事と部屋の掃除しながら、ゆっくりしようっと。

春はもうすぐ



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
久々の投稿・・・東京郊外より・・・
あの日から18年、あれから1か月・・・。
あ~忙し、あ~忙し・・・国際交流に。司会に。餃子は…?
隣町で違う「鹿」の発音・アクセント!?
伝えたいことを伝えたい人に伝える
裁判所の桜
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2014-01-01 22:46)
 久々の投稿・・・東京郊外より・・・ (2013-11-15 23:48)
 あの日から18年、あれから1か月・・・。 (2013-01-18 01:18)
 本年もよろしくお願いいたします (2013-01-03 16:19)
 もう秋ですね・・・。その後のこと。 (2012-09-20 23:56)
 スイッチオフ!! (2012-05-20 00:15)


この記事へのコメント
ひな祭りはやはり・・・酒盛り(笑)
Posted by あさあさ at 2010年02月13日 18:28
>あささん
お雛様が出たら、何かお供えをしなあかんと義母が言ってたのですが、白酒ないし、今日は缶ビール供えときますわ。お内裏様とお雛様が酒盛りしはるかな?
Posted by yoshiko at 2010年02月13日 18:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。