› yoshikoのひとりごと › ひとりごと › やっぱり出た………………鹿が

2010年11月09日

やっぱり出た………………鹿が

午前中は事務局会議、午後から市民活動・ボランティア活動のネットワークを考える会の会議、そして夕方は淡海ネットワークセンターで会議。

会議&会議&会議の1日でした。



ネットワークセンターでの会議が終わったのが8時半。


大津ICから八日市ICで降りるて帰ることにしました。

大津−八日市間、約25分。

はっや〜〜〜

そして、マックスバリュに寄って買い物して、山の中を通って帰ったのですが、やっぱり出ました……。


鹿が…。


車が来ても、どこうとしないし、ブレーキを踏んだら、後部座席の卵の入った買い物袋が、どひゃーー!!

新鮮卵が…


まだ若い鹿は、嘲笑うかのように、軽〜くガードレールを飛び越えて山に帰りました。

絶対、この道は鹿が出るってわかってたのに、学習能力がない私です



ということで、夜ご飯は卵かけ御飯でした




早く寝よう。

おやすみなさい


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
久々の投稿・・・東京郊外より・・・
あの日から18年、あれから1か月・・・。
あ~忙し、あ~忙し・・・国際交流に。司会に。餃子は…?
隣町で違う「鹿」の発音・アクセント!?
伝えたいことを伝えたい人に伝える
裁判所の桜
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2014-01-01 22:46)
 久々の投稿・・・東京郊外より・・・ (2013-11-15 23:48)
 あの日から18年、あれから1か月・・・。 (2013-01-18 01:18)
 本年もよろしくお願いいたします (2013-01-03 16:19)
 もう秋ですね・・・。その後のこと。 (2012-09-20 23:56)
 スイッチオフ!! (2012-05-20 00:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。