
2009年10月13日
フィンランドのことわざ
いよいよ明日、捕らわれの身から解放される(^O^)/
シャバに出てからの食生活に不安があるが、生活習慣病の見直しにもなるので、これからは、本当に気をつけようと思う。
考えたら、喫煙以外、私の生活習慣ほぼ全てが身体に良くなかった(;^_^A
・朝ごはんを食べない
・早食い
・夜遅い食事
・アルコール(※缶ビール1本と時々焼酎お湯割り1杯。ビールが飲みたい!と思うかどうかが私の体調のバロメーターだった)
・唐辛子大好き
・お酢大好き(胃には刺激がきつい)
・お肉大好き
・魚食べない
・野菜が少ない
・運動しない
・シャワーで済ます
・時間に追われてる
・ストレスを溜め込む
などなど…………。
危険因子がいっぱい(><)
おまけに、仕事や役に対しての責任感が強いのか、「私の代わりは誰がするの?」と常々思ってた。
が、しかし!
フィンランド出身の協会理事さんが、フィンランドのことわざを教えてくださった。
『自分の代わりはないと思っている者は墓場にいっぱい眠っている』
ガーン( ̄□ ̄;)!!
この一言で、一瞬にして考えを変えた!(開き直りの早い性格です(^^)v)
まっ、今回でこれらのことを気付かせてもらったので感謝、感謝!
気づいてない方、要注意ですよ(^_-)
シャバに出てからの食生活に不安があるが、生活習慣病の見直しにもなるので、これからは、本当に気をつけようと思う。
考えたら、喫煙以外、私の生活習慣ほぼ全てが身体に良くなかった(;^_^A
・朝ごはんを食べない
・早食い
・夜遅い食事
・アルコール(※缶ビール1本と時々焼酎お湯割り1杯。ビールが飲みたい!と思うかどうかが私の体調のバロメーターだった)
・唐辛子大好き
・お酢大好き(胃には刺激がきつい)
・お肉大好き
・魚食べない
・野菜が少ない
・運動しない
・シャワーで済ます
・時間に追われてる
・ストレスを溜め込む
などなど…………。
危険因子がいっぱい(><)
おまけに、仕事や役に対しての責任感が強いのか、「私の代わりは誰がするの?」と常々思ってた。
が、しかし!
フィンランド出身の協会理事さんが、フィンランドのことわざを教えてくださった。
『自分の代わりはないと思っている者は墓場にいっぱい眠っている』
ガーン( ̄□ ̄;)!!
この一言で、一瞬にして考えを変えた!(開き直りの早い性格です(^^)v)
まっ、今回でこれらのことを気付かせてもらったので感謝、感謝!
気づいてない方、要注意ですよ(^_-)