
2009年08月26日
木漏れ日の中の母娘
お盆休みにバイトで帰郷できなかった娘が帰ってきて、久しぶりに母娘水入らずで
出かけた。
ケーキバイキングに行こう
ということになったのだが、元来、
酒飲みで甘い物が得意ではない私は、
ケーキバイキングの情報を知らない。(というか、あまり知ろうともしない
)
とりあえず、近江八幡の日牟禮ヴィレッジに行こう
ということになったのだが、
ケーキバイキングは八日市と守山のお店でしかされてないとのこと

娘はかなり残念がっていて、次に八日市店へ行ってケーキバイキングをするつもりで
アイスの三種盛りをオーダーしたが、私は、もうこれで十分と、あまり甘くなさそうな「クレープ・ア・ラ・ヌイユ」とグレープフルーツティーをオーダー。
でも、これだけでお腹がいっぱい
夕方は「
寿司バイキング(回転寿司)」に行く予定もしていたので、とりあえずケーキバイキングは次回ということにして、
日牟禮ガーデンを散策(というほど広くない庭だが)した。
キラキラ光る「ほいのぼり」や蓮の咲く池など、どれも
キレイで、久しぶりに身も心もゆったりした気分になった。
写真は
木漏れ日
の中の美人(?)母娘。
久しぶりのツーショットだ

今度帰郷するときには、しっかり
ケーキバイキング情報をしらべておいてやろう。
ということで、馬鹿な母親はまた、車いっぱいの荷物を積んで大阪まで娘を送っていった・・・・。






とりあえず、近江八幡の日牟禮ヴィレッジに行こう




娘はかなり残念がっていて、次に八日市店へ行ってケーキバイキングをするつもりで

でも、これだけでお腹がいっぱい

夕方は「







久しぶりのツーショットだ


今度帰郷するときには、しっかり

ということで、馬鹿な母親はまた、車いっぱいの荷物を積んで大阪まで娘を送っていった・・・・。