2010年09月20日
信楽まちなか散策…歩いた〜!良かった〜!

「FMしがらき」の地元メンバーの案内で、まちなか散策行って来ました〜〜〜!
約2キロ、あちこちしたので、3キロぐらいは歩いたかもしれません。
赤いスタッフTシャツを来てみんなで歩いていると、「なにがあるの?」って感じで町の皆さんが見はります。
信楽の人たちの絆や人情を感じた散策でした。
いっぱい写真も撮ったし、たくさん紹介したいことがあります。

今日一緒に街中を案内してくださった地元メンバーさん、快く見学させていただいた窯元さん、皆さん、ありがとうございました!
取り急ぎ、お礼だけ!
また、帰ってゆっくり写真アップします。

餃子で「地域おこし」なるか!?
私の市民活動のきっかけ
笑いヨガ&コーヒーの入れ方&折り雛つくり&新年会
寄付で市民活動を支えることを考えるフォーラム
『FMしがらき』が楽しかった理由(わけ)
信楽高原鉄道に乗って…贅沢な時間
私の市民活動のきっかけ
笑いヨガ&コーヒーの入れ方&折り雛つくり&新年会
寄付で市民活動を支えることを考えるフォーラム
『FMしがらき』が楽しかった理由(わけ)
信楽高原鉄道に乗って…贅沢な時間
Posted by yoshiko at 20:04│Comments(2)
│市民活動・地域活動
この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした
また、ゆっくり遊びに来てくださいね
また、ゆっくり遊びに来てくださいね
Posted by junちゃん
at 2010年09月20日 22:47

junちゃん様
素敵な陶房&お店におじゃまさせていただき、ありがとうございました。
これから、街中にぎやかになりますね!
またぜひ、ゆっくりお邪魔したいです!
素敵な陶房&お店におじゃまさせていただき、ありがとうございました。
これから、街中にぎやかになりますね!
またぜひ、ゆっくりお邪魔したいです!
Posted by yoshiko
at 2010年09月21日 01:49
