2010年11月21日
上げ膳据え膳で・・・ランチ&ボーリング

今日は村の女性グループのレクレーションがあり、ランチとボーリングに出かけました。
スコアは全くダメでしたが、久しぶりに皆さん集まり、楽しいひと時を過ごしました。
今年の会長さん、いろいろ段取りありがとう。
ということで、普段は「段取り屋」の私ですが、今日は、車で送り迎えしてもらい、お昼もお腹いっぱい食べられて、ボーリングも全て段取りしてくれてたので、ホントに、上げ膳据え膳で楽しませていただきました。





ちなみに、ランチは八日市駅前の「アンシャンテ」です。
おいしかったですよ~。
餃子で「地域おこし」なるか!?
私の市民活動のきっかけ
笑いヨガ&コーヒーの入れ方&折り雛つくり&新年会
寄付で市民活動を支えることを考えるフォーラム
『FMしがらき』が楽しかった理由(わけ)
信楽高原鉄道に乗って…贅沢な時間
私の市民活動のきっかけ
笑いヨガ&コーヒーの入れ方&折り雛つくり&新年会
寄付で市民活動を支えることを考えるフォーラム
『FMしがらき』が楽しかった理由(わけ)
信楽高原鉄道に乗って…贅沢な時間
Posted by yoshiko at 18:19│Comments(0)
│市民活動・地域活動