2011年12月08日
国際交流フェスタPR 12/11・12:11スタート!
今度の日曜日に開催する国際交流フェスタ「国ふぇす2011 in Koka ~祭りだよ!全員集合=3~」まで、あと少しとなりました。
最近は、テレビやラジオの情報収集担当さんも、ブログやホームページ、とくに地域密着型のサイトなどをチェックしてくださっているとのことで、発信する側からですと、それを見て取材をしていただいたりPRの機会を作っていただけることは、すごくありがたいです。
この滋賀咲くさんでも、「おすすめイベント」として、前にご紹介をいただきました。ありがとうございました。
そして、今回開催する「国ふぇす」については、昨日のNHK・QPハートプラザさんでの生放送、本日のKBSラジオさんでの電話インタビュー、そしてBBC「キラリン滋賀」さんでのインフォマーシャルと、この2日続けて、テレビ、ラジオでのPRをさせていただくことができました。
昨日のNHKさんの生放送も面白かったですし、今日の生放送も面白かったです。

写真は、BBCさんの玄関を入ったところにある、知ったかぶり「かいつぶり」くんの着ぐるみと。
生放送での緊張をほぐしてくれました・・・。
そして帰りに、フェスタの担当理事さんと若い委員長と、まるで親子のような3人で噂の「ワンカルビ」に行きました~~。
約30分ほど待ちましたが、待った甲斐がありましたし、本当に種類も多く、お肉、キムチ、野菜、ご飯系、冷麺、デザートなどなど、ガッツリ、しっかり、ゆっくり120分間食べました~~~~。

最近、こういう類の焼き肉ダイニングが増えてきましたが、食べ放題で「素をとる」のって、結構大変ですよね。
でも、若い男の子やったら、すごいやろな~。
実際、大学生の委員長もすごくたくさん食べてましたが、高校生の男の子4人がお勘定している姿を見て、「どんだけ食べたんかな~」「お小遣い、このために残しといたんやろな~」と、顔がほころびました。
やっぱり、お腹いっぱい、好きなだけ美味しいものが食べられることは、有難いことです。
ということで、若い委員長を中心に頑張ってくれている「国ふぇす」は、12月11日(日)12時11分スタート、場所は甲賀市の碧水ホールです。
当日は、龍大生がUstream放送でフェスタの様子を世界に発信し、言葉も国も越えて一緒にドミノを楽しもうと、最後に仕掛けドミノを倒してフィナーレに持って行く予定となっています。
どうぞ、ぜひお越しください。
最近は、テレビやラジオの情報収集担当さんも、ブログやホームページ、とくに地域密着型のサイトなどをチェックしてくださっているとのことで、発信する側からですと、それを見て取材をしていただいたりPRの機会を作っていただけることは、すごくありがたいです。
この滋賀咲くさんでも、「おすすめイベント」として、前にご紹介をいただきました。ありがとうございました。
そして、今回開催する「国ふぇす」については、昨日のNHK・QPハートプラザさんでの生放送、本日のKBSラジオさんでの電話インタビュー、そしてBBC「キラリン滋賀」さんでのインフォマーシャルと、この2日続けて、テレビ、ラジオでのPRをさせていただくことができました。
昨日のNHKさんの生放送も面白かったですし、今日の生放送も面白かったです。

写真は、BBCさんの玄関を入ったところにある、知ったかぶり「かいつぶり」くんの着ぐるみと。
生放送での緊張をほぐしてくれました・・・。
そして帰りに、フェスタの担当理事さんと若い委員長と、まるで親子のような3人で噂の「ワンカルビ」に行きました~~。
約30分ほど待ちましたが、待った甲斐がありましたし、本当に種類も多く、お肉、キムチ、野菜、ご飯系、冷麺、デザートなどなど、ガッツリ、しっかり、ゆっくり120分間食べました~~~~。

最近、こういう類の焼き肉ダイニングが増えてきましたが、食べ放題で「素をとる」のって、結構大変ですよね。
でも、若い男の子やったら、すごいやろな~。
実際、大学生の委員長もすごくたくさん食べてましたが、高校生の男の子4人がお勘定している姿を見て、「どんだけ食べたんかな~」「お小遣い、このために残しといたんやろな~」と、顔がほころびました。
やっぱり、お腹いっぱい、好きなだけ美味しいものが食べられることは、有難いことです。
ということで、若い委員長を中心に頑張ってくれている「国ふぇす」は、12月11日(日)12時11分スタート、場所は甲賀市の碧水ホールです。
当日は、龍大生がUstream放送でフェスタの様子を世界に発信し、言葉も国も越えて一緒にドミノを楽しもうと、最後に仕掛けドミノを倒してフィナーレに持って行く予定となっています。
どうぞ、ぜひお越しください。
震災に学ぶ これからの地域づくり
ドミノ大成功!? 国ふぇす2011 in Koka
Smileでいこうよ! 12/11フェスタオリジナルソング♪
12/11☆国際交流フェスタの各ブース紹介
今年の国際交流フェスタは??
龍大ゼミ生企画「ドミノは国境を越える」リハーサル
ドミノ大成功!? 国ふぇす2011 in Koka
Smileでいこうよ! 12/11フェスタオリジナルソング♪
12/11☆国際交流フェスタの各ブース紹介
今年の国際交流フェスタは??
龍大ゼミ生企画「ドミノは国境を越える」リハーサル
Posted by yoshiko at 00:46│Comments(0)
│国際交流