2009年05月31日
かずろう。さんのお花で素敵な総会&講演会に・・・・
今の季節、どこの団体や会社も「総会」「総会」「総会」で、一日にいくつもの総会に出席される方も多いことと思う。
そんな中、国際交流協会の総会も、本日、多くの会員、ご来賓にご出席いただき、無事にすべての議案をご承認いただき、盛会に終えることができた。
また、講演会も短時間ではあったが、多くの市民の皆さんにお越しいただき、非常に中身の濃い、意義あるものとなった。
終始、堅苦しい話ばっかりだったが、そんな会場の雰囲気を「


協会はもちろん、個人的に

今回は(も


知的で聡明で素敵な女性である有田さんにピッタリの

かずろう。さん、おおきに~~~~


ということで、昨年の11月に開催した中国をテーマにしたセミナーの時にも、イメージどおりの





「花」が催しや人にもたらす効果って、すごいですね。
「司会」も同じで、その催しや集まる人にとって、どんな雰囲気の催しだったか、「司会」の演出もかなり影響するもんな~。
昨年のセミナーでお花を届けてくださったときのツーショットも、今頃ですが(^^;アップします。
これからも、よろしくお願いします。
震災に学ぶ これからの地域づくり
ドミノ大成功!? 国ふぇす2011 in Koka
国際交流フェスタPR 12/11・12:11スタート!
Smileでいこうよ! 12/11フェスタオリジナルソング♪
12/11☆国際交流フェスタの各ブース紹介
今年の国際交流フェスタは??
ドミノ大成功!? 国ふぇす2011 in Koka
国際交流フェスタPR 12/11・12:11スタート!
Smileでいこうよ! 12/11フェスタオリジナルソング♪
12/11☆国際交流フェスタの各ブース紹介
今年の国際交流フェスタは??
Posted by yoshiko at 22:06│Comments(2)
│国際交流
この記事へのコメント
yoshikoさん
おはようございます。
うれしいご評価、感謝します。
めっちゃうれし〜で。
こういう必要とされる地道な活動はきっと花咲くと思うし
みんなのココロに深く浸透すると思う
だから頑張って!
僕も負けないようにしっかり頑張ります!
これからもよろしく
ずっとつるんでいきましょうね 先輩(^-^)
おはようございます。
うれしいご評価、感謝します。
めっちゃうれし〜で。
こういう必要とされる地道な活動はきっと花咲くと思うし
みんなのココロに深く浸透すると思う
だから頑張って!
僕も負けないようにしっかり頑張ります!
これからもよろしく
ずっとつるんでいきましょうね 先輩(^-^)
Posted by かずろう。 at 2009年06月01日 13:41
そういえば、かずろう。さんより一つ先輩でしたね(^^;
次にお花お願いするのが楽しみです。
「今日のお花」って感じで、もっともっと、かずろう。さんのお花を紹介してほしいな~~。
次にお花お願いするのが楽しみです。
「今日のお花」って感じで、もっともっと、かずろう。さんのお花を紹介してほしいな~~。
Posted by yoshiko at 2009年06月01日 21:40